いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
編んでいたワンダーコットンのストール、やっぱりちょっとシンプルすぎるかなと思い、ちょっと編み直してみました。
基本的な編み方はあまり変えてませんが、横向きにラインを入れてみました^^
グラデーションは斜めに出て、模様は横向きに入ります。
ちなみにこちらがbefore↓
長編み2目と鎖編み1目を繰り返すだけで、何も考えずに編めるデザインですが、斜めバイラスと同じで、増し目しながら編んでいって、半分ぐらい編めたら、今度は減らし目しなくちゃならないので、糸の残量を気にしながら編まないとならないんですよね。
斜めバイラス編みの時、これぐらいで足りるかなと編み進めたら、結局少し足りなくて、しかももう手に入らない糸だったので、半分以上ほどいて編み直すことになって、けっこう大変でした。
今回、編み直した新しい方は、増し目して編んでいくだけでいいので、糸の残量を気にせず編めるというのがお気に入りです。
今のところ、使っている編み方は鎖編み&長編みのみ。
縁編みのところで、プラス細編みを使うかもしれませんが、難しい編み方を使わずに編めるので、初心者さんにも簡単に編んでいただけそうです。
使用糸はワンダーコットン。
春夏毛糸 『Wonder Cotton(ワンダーコットン) 合太タイプ 5番色』 【ユザワヤ限定商品】
ワンダーコットン1玉編み切りレシピになる予定です。
ここのところ、ほどいては編んで、なんか違うとまたほどいては編んでの繰り返しで、なかなか進まなかったので、ここからはピッチを上げて、どんどん進めていきたいと思います。
コメント
いつも拝見させていただいてます。ありがとうございます。