いとこにプレゼントする予定の携帯ケースです♪
どんなのがいいのか聞いてみたけど、なんでもいいということだったので、とりあえず2つ編んでみたうちの1つ^^
ナチュラルな色合いの太めコットン糸で、ザクザク細編み…中心にぷっくりした玉編みを配置してみました。
この玉編み部分、変わり中長編み3目の玉編みなのですが、細編みを高さを合わせるのに苦労しました^^;
3回ぐらい編み直したかも
玉編みのとこさえコツが掴めれば、数時間で編み上がりますので、ぜひお試しを!
【編み図ダウンロード】
こちらの編み図は、現在公開を停止しております。
申し訳ございませんが、ご了承のほど、よろしくお願い致します
【材料】
■使用糸:スロータイムコットン(毛糸zakkaストアーズ)
■使用量:花葉色 0.5玉 / 琥珀色 少々
■使用かぎ針:7号
■その他の材料:直径15mmのボタン 1個
※スロータイムコットンは、現在入手できませんので、別の糸で代用してください。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント