毛糸ZAKKAストアーズさんの彩りモヘア3玉で、三角ストールを編んでみました♪
ちょっと画像が暗くなってしまいました^^;
鎖2目の方眼編みをベースに、全体に小花模様をちりばめてます^^
後から見るとこんな感じ…
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>小花模様の三角ストール
編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページを、またサイズ変更についてはサイズ変更についてのページをお読みください。
クリックするとPDFファイルが表示されます。
ページ上部のメニュー右側にある下向きの矢印をクリックするとダウンロードが開始します。
【材料】
■使用糸:彩りモヘア(毛糸zakkaストアーズ)
■使用かぎ針:4号
■使用量:約3玉
※彩りモヘアは、現在販売しておりませんので、別の糸で代用してください。
【作り方】
① 鎖編み328目で作り目をし、両端で目を減らしながら55段編み、糸を切ります。
② 縁編み編み始めの位置(画像右下)に糸をつけ、縁編みを編みます。
底辺は1段、それ以外の2辺は2段編んで、完成です。
大きさを変えたい時は、基本の328目に24を増減してください。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント
こんにちは。編み物初心者です。
小花の模様がとても可愛くて作ってみたいと思い
今こちらのストールを編ませていただいているのですが、
ふち編みの際鎖編みのどこの目を拾えば良いのかが良く分かりません。
松編みのような部分は、2目目と3目目に、4つずつ長編みを入れていけばいいのでしょうか?
もしよろしければ教えていただけると助かります。よろしくおねがいします。
はじめまして。
コメントありがとうございます^^
縁編みですが、鎖編みを束に拾って編んでください。
また何かありましたら、コメントくださいね^^
お返事いただいてありがとうございました。
本日ストール完成しました!とても可愛く仕上がりました。
素敵な編み図、ありがとうございます。
いえいえ、どういたしまして^^
こちらも編んでいただいて嬉しいです♪