いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
六角形のモチーフで大きなものを編んでます。
大きな六角形を1枚編むんじゃなく、小さな六角形モチーフを編み繋いで大きくしたかったので、ちょっと時間がかかっちゃいました~
普通に六角形を編み繋いだだけじゃ六角形にならないんですよね。
最初は、中心の六角形の周りに六角形を編み繋いでいきましたが、この方法だと6辺がへこんだような形になってしまうし、何よりかなり大きくなってしまいます。
何度か編んでほどいてを繰り返して、いろいろと試してみて、上の写真のように中心の六角形の周りに六角形を半分にしたモチーフを編み繋いでみました。
これだと直径というか一番幅が広いところで30cmちょっと。
これぐらいのサイズ感にしたいと思っていたので、ちょうどよい感じになって嬉しい^^
ちなみに使用糸はウイスター毛糸のコットンフィール。
半円モチーフのポーチ↓を編んだのと同じ糸です。

この糸、極太というほどでもなく、でもしっかりと太さのある糸で気に入ってます。
もうちょっとカラーバリエーションがあれば尚よしですが、5号とか6号で編めば、かなりカッチリと固めに仕上がるので、バッグやポーチなどを編むのにぴったりかなと思います。
この後の予定ですが、傘カバー↓
この編み図がだいたい書けたので、糸始末などの仕上げが終わったら、編み図公開します^^
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント