週末、学校行事やらで忙しく、そのまま体調崩して寝込んでました…
急に寒くなったりして、学校でもちょこちょこと早退や欠席が増えてるようで、皆さまも体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ^^
そんなこんなで、あまり編み物はできなかったけど、体調が戻った昨日の夜、急きょハンドウォーマーを編んでみました。
サクサク編んで、すぐに片手が完成しました!
これは、ネックウォーマーを編んでいたのと同じ糸。

ふわふわ毛糸でネックウォーマー
週末、子供が熱を出してしまって、病院に連れてったりで疲れました~
今、いろいろと流行ってるようなので、皆さまもご自愛くださいませ。
結局、週末は書こうと思ってたアラン模様のバッグの編み図も書けず、子供が寝てる間にちょこちょことネック...
着地点が見えずに、どうやって仕上げようか悩んでいましたが、どうにもコレ!というのが浮かばなかったので、一度ほどいて別のものを編むことにしました^^
[adsense]
ふわふわ毛糸なので、編み終わりに縁編みをしなくても、そのままでもいいかな^^
ここから縁編みを…と思ってたけど、このまま終わりにしてもいいかも。
小1時間ほどで片手を編み終えたので、このままもう片手を編んだら、子供用に進みたいと思います。
中長編みと中長編み2目一度だけしか使ってなくて、1模様の目数も少ないので、サイズ変更も簡単にできそうです^^
※ 無料編み図掲載予定作品
・玉編みのざっくりコースター
・コットンラフィアで編む四角底トートバッグ
近々コットンラフィアのバッグの編み図、無料公開予定です^^
いつもありがとうございますm(_ _)m
コメント