【かぎ針無料編み図】グラニースクエアの巾着

いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!

みんな大好きグラニースクエアを使った巾着を編みました♪

長方形と正方形のグラニースクエアを繋ぎ合わせただけの簡単巾着です。

グラニースクエアは色の組み合わせでいろいろと遊べるのが楽しいですよね。

サイズは正方形のグラニースクエアの1辺が約12cmぐらいなので、そこまで小さいというわけでもなく、個人的には使いやすいサイズに仕上がりました。

全部を正方形のグラニースクエアで編んだのとは、またちょっと違った感じの巾着になってさっそく使おうと思います。

使用糸はセリアのニューエンジェルコットンで、ベージュは1玉ちょっと、白と茶色は1玉も使わないぐらいなので、大作を編むには足りない余り糸などの活用にもなります。

長方形グラニーの編み方は解説ページがありますので、そちらも併せてご覧くださいませ。

https://atelier-mati.com/?p=10590

目次 [ close ]

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>グラニースクエアの巾着

[temp id=4]

材料

■使用糸…ニューエンジェルコットン

■使用針…かぎ針5号

==========

[temp id=2]

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^