【かぎ針編み図】シェル編みの斜め掛けポシェット

アミアンで編んでいた斜め掛けバッグ、完成しました!

まだ内袋はつけてませんが、早く使いたくてウズウズしてます^^

横30cmぐらい×縦18cmぐらい…

サイズ感は上の写真をご覧くださいませ。

けっこう荷物が多いのですが、普段持ち歩くものがちょうど入りそうな感じに仕上がってよかったです。

最後までどうしようか悩んだ持ち手は、外側に縫い付けてみました。

この糸自体、そんなに伸びないので、内布をつけなくても大丈夫そうですが、伸びそうな素材を使う場合は、最初に内布をつけてから本体に縫い付けるか、市販の持ち手を使うのもいいと思います。

ぜひ編んでみてくださいませ~

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>シェル編みの斜め掛けポシェット

【材料】

■使用糸:\TIME GOGO!!/【612】Amian(アミアン) [和紙100% 並太-極太 40g玉巻(約86m) 全10色]プロバンスシリーズ/毛糸ピエロ♪編み物・手編み・手芸

■使用量:約3.5玉(約140g)

■使用かぎ針:5号

■出来上がりサイズ:横約30cm×縦約18cm/ひも 長さ約128㎝

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^