【かぎ針編み図】クリスマスのミニ靴下オーナメント

スポンサーリンク

お久しぶりの無料編み図です^^

簡単に編めるクリスマス用のミニ靴下オーナメントになります。

クリスマスツリーの飾りつけにぜひどうぞ^^

ツリーだけじゃなく、木製ピンチなどで壁に飾ってもかわいいかもしれません。

サイズ感はこんな感じです↓

ままあむという糸を使って7号で編んでますので、レース糸などを使って編めば、ミニツリーにも飾れるちっちゃい靴下になりそうです。

今回の靴下の特徴は、かかとの処理がいらないこと。

通常、かかとを編む際は、引き返し編みをしたり、かかと部分に穴が開いた状態にしておいて後からかかとを編み足したりしないといけませんが、今回はかかと部分だけ編み目の高さを変えることで、グルグルと編むだけで自然とかかとができるようにしてみました。

サイズ変更も簡単にできますので、ぜひ編んでみてくださいませ^^

スポンサーリンク

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>クリスマスのミニ靴下オーナメント

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

材料

■使用糸…編み物 ウイスター ままあむ|動物ぽんぽん掲載|

編み物 ウイスター ままあむ|動物ぽんぽん掲載|

価格:311円
(2017/12/1 09:25時点)
感想(3件)


■使用量…少々(赤と白、3足編んでも半玉使わないぐらいです)

■使用針…かぎ針7号

作り方

① わの作り目をし、細編み6目編みいれます。

② 6目ずつ増し目しながら3段目まで編んだら、続けて増減なしで編んで、糸を切ったら完成です。

中長編みは、通常、鎖編み2目で立ち上がり、立ち上がり目を1目と数えますが、こちらの靴下では、鎖編み1目で立ち上がり、立ち上がりの鎖1目は1目と数えず、段の終わりは立ち上がり目を飛ばして、1目めの中長編みに引き抜き編みをしてください。

最終段でループを編みますが、かかと側にループがくるように位置を調節してください。

大きなクリスマスツリーなどに飾る場合は、ループを作らずタコ糸や毛糸などを通して結んだ方が飾りやすいかもしれません。

配色は以下の通りです

・左側の靴下

1~19段目:赤

20~22段目:白

・真ん中の靴下

1~5段目:白

6~7段目:赤

8~9段目:白

10~11段目:赤

12~13段目:白

14~15段目:赤

16~17段目:白

18~19段目:赤

20~22段目:白

・右側の靴下

1~5段目:赤

6~15段目:白

16~17段目:赤

18~19段目:白

20~22段目:赤

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント