【かぎ針編み図】方眼編みのレーシーストール

春夏の首元の日焼け防止に使えそうな透け感たっぷりのストールが完成しました。

透かしをたっぷり入れたので、真夏の暑いとき以外は、日焼け防止に使えます^^

1段の目数が500目を超えるので、かなり編み応えはありますが、目が詰まった編地じゃないので、けっこうサクサク編めますよ☆

使用糸は、毛糸zakkaストアーズのインディアン雑貨レースなのですが、コットンなのに細いからか重さもほとんど感じないぐらい…肌に当たる感じも涼しげでなかなかお気に入りのストールになりました^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>方眼編みのレーシーストール

【材料】

■使用糸:\輸入糸フェア/ India Zakka Lace(インディア雑貨レース)#30 【ヌーディカラー】Z017 【1玉単位】 ●期間 6/28(土)朝8時→7/3(木)昼1時まで【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用かぎ針:3号

■使用量:約120g

■参考ゲージ…10㎝四方

方眼編み:40目×17段

ネット編み:11模様×24段

  ■完成サイズ…幅26㎝×長さ約45㎝

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^