【棒針無料編み図】棒針編みのミニクリスマスツリー

いつもいいねやリポスト、コメント等ありがとうございます!

11月も終盤も近づき、クリスマスの飾りつけ用に小さなツリーを編みました。

高さ11cmぐらいのツリーになります。

今回は棒針編みで編むツリーになります。

表目と裏目だけで編める簡単ツリーです。

ツリー本体の最終段の目数が8の倍数になっていれば、どんな大きさにもできるので、ミニサイズから大きいツリーまで、いろいろな大きさで編んでいただけると嬉しいです!

糸は並太程度の太さのウール糸を使いました。

コットンなどよりは、少し毛足のあるウールなどの糸で編む方がよさそうですが、糸を選びませんので、お好きな糸で編んでみてくださいませ。

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>棒針編みのクリスマスツリー

[temp id=4]

【材料】

■使用糸:並太程度のウール糸

■使用棒針:棒針6号

==========

[temp id=2]

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^