編んでいた春夏ストールが完成しました^^
編み上がった直後は、ちょっと短すぎたかなと思いましたが、意外にコンパクトで使いやすいかも^^
さらっと1回だけ巻いたり…
首元でふんわりと結んだり…
短いと、かさばらないので、小さくコンパクトに畳んでバッグに入れておけるのがいいですね^^
ウィスター毛糸のソフクールという春夏向けの糸で編みましたが、レーヨンとキュプラ配合の糸で、肌に当たる感じがひんやり涼やか。
これからの季節にぴったりな感じです^^
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>横編みの春夏用ストール
編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページを、またサイズ変更についてはサイズ変更についてのページをお読みください。
クリックするとPDFファイルが表示されます。
ページ上部のメニュー右側にある下向きの矢印をクリックするとダウンロードが開始します。
材料
■ 使用糸:編み物 ★期間限定SALE★春夏糸 ウイスター毛糸 ソフクール
編み物 ★期間限定SALE★春夏糸 ウイスター毛糸 ソフクール |
■使用量:約6玉弱
■使用かぎ針:3号
作り方
① 鎖編み397目で作り目をし、模様編みで59段編みます。
② 続けて、本体の段から目を拾い、細編み93目編み、模様編みを25段目まで編み、糸を切ります。
③ 反対側にも糸をつけ、②と同様に細編み+模様編みを25段編んで完成です。
サイズ変更は…
本体は、1模様8目ですので、8の倍数に5を足した数で作り目してください。
裾の模様編みは、1模様4目です。本体から目を拾う際、全体から均等に4の倍数に5足した数の目数を拾います。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。
また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄かフォームでお問い合わせください^^
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント