【かぎ針編み図】畝編みのクリスマスリース

スポンサーリンク

クリスマスリースの編み図が描けました!

あまり天気がよくなくて、きれいに写真が撮れなかったので、前に撮ったのも一緒に載せときますね^^

使用糸は、ダイソーのマルチカラーという糸。

この糸でクリスマスツリーを編んでくださった方がいて、かわいかったので、真似させていただきました。

これだと、特に飾りつけしなくても可愛い^^

まだ、百均にクリスマス関連のものがほとんど売ってなかったので、リボンだけつけてみました。

たぶん来週ぐらいになったら、百均もクリスマス色になってくると思うので、そしたら、また改めて飾りつけしてみようと思います。

こちらで、直径約18cmで1.5玉使用です。

この目数で1玉使い切りだと、ちょっとバランスが悪いかなという感じ。

1段の目数を減らせば、1玉使い切りでミニサイズのリースもいけそうです^^

段数や目数に、特に決まりはないので、お好きなサイズにアレンジして編んでいただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>畝編みのクリスマスリース

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

材料

■使用糸…マルチカラー(ダイソー)

■使用量…約1.5玉

■使用針…かぎ針7号

■サイズ…直径約18cm

作り方

① 鎖編み20目で作り目し、最初の1目めに引き抜き編みをして輪の状態にします。

② 編み図の通りに、中長編みおよび細編みの畝編みで66段編み、糸を切ります。

③ 最終段と作り目を巻きはぎなどでとじて完成です。

編む際のポイント

・中長編みは、通常鎖編み2目で立ち上がり、立ち上がり目を1目と数えますが、穴が開くのを防ぐため、この編み図では、鎖編み1目で立ち上がり、立ち上がり目を1目と数えずに編んでいます。

編み終わりは、立ち上がり目を飛ばして、1目めの中長編みに引き抜き編みしてください。

・輪の状態で編んでいきますが、畝編みの模様を出すため、1段毎に編地をひっくり返して、平編みの要領で編んでいます。

輪の状態で、編む方向を1段毎に変えて編む場合、1段の目数が変わってしまうことが多いので、編むときに目数を数えながら編むなどして、1段の目数が変わらないように注意しながら編んでください。

・中に綿が入っていますが、最後にまとめて入れようとしても、なかなか入りません。10cmぐらい編んだら綿を入れて…と少しずつ入れていく方がいいと思います。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント