【かぎ針編み図】ネット編みのふんわりケープ

ちょっと前に、友達に軽く羽織れるものを頼まれていたので、ケープを編んでみました^^

基本、ネット編みで、数段ごとに長編みを編んでるので、ボーダー風です。

台形に編んだ編み地の両端を一気に減らし目して、ふんわりとした感じにしてみました^^

友人の希望で、紐でしばるタイプにしましたが、ボタン留めにして、付け襟風にしても可愛いと思います♪

使用したのはウイスター毛糸 シャインドロップという糸…

ふんわりした糸に、きらきらした糸が絡まっていて、すごくかわいいのですが、実際に編んでみたら意外に手こずりました^^

でも、やっぱりかわいい!

きらきらした所を活かして、シンプルな編み方でシンプルなストールとかマフラーを編んでもいいかも。

まだ少し残っているので、もしかしたら編んでみるかもです^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ネット編みのふんわりケープ

【材料】

■使用糸:手あみ 毛糸 ウイスター毛糸 シャインドロップ 【RCP】

■使用量:約3玉

■使用かぎ針:7号

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^