【かぎ針編み図】引き上げ編みのペン立てカバー

スポンサーリンク

松編み&引き上げ編みで作ったペン立てカバー、編み図完成です^^

前に編んだ編みキャラメルポーチで使った糸が、中途半端に残っていたので、放置していた棒針用のペン立てのカバーを編んでみました♪

中は普通にダイソーとかで売っているシンプルなペン立て。

なんだかカバーがついているだけで、ぐっと雰囲気が変わりますね^^

季節ごとにカバーを取り代えたら、きっといい気分転換になりそうな気がします♪

ちょっと糸が足りなくて、微妙に丈が足りてませんが、なかなかお気に入りのものができてよかったです^^

スポンサーリンク

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>引き上げ編みのペン立てカバー

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

【材料】

■使用糸:手あみ ★期間限定SALE★ 春夏糸 ウイスター毛糸 洗えるコットン<グラデーション>

■使用量:約1玉弱

■使用かぎ針:6号

【作り方】

① わの作り目をし、細編みで底を8段編みます。

② 9段目からは、1段ごとに編む方向を変えながら、側面を模様編みで編みます。

③ 模様編みで22段目まで編めたら、細編みで縁編みを編んで完成です。

側面は、1模様6目です。

底が、1段編むごとに6の倍数で目が増えていきますので、サイズを大きく/小さくしたい場合は、底の段数で調節してください^^

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント