【かぎ針編み図】シェル編みのペットボトルカバー

スポンサーリンク

もう一つの方のペットボトルカバーも編み図が書けましたので公開します^^

こちらは、前に編んだ方とはまたちょっと違ってシェル編み風の模様です。

個人的にはこちらの方がお気に入り^^

底の方の細編みを少なくして、シェル編みの分量を増やしてみました。

ちなみに底はこんな感じ↓

四角底は、内袋を作るのが楽ちんでした^^

だいたい同じサイズに編み上がったので、内袋の型紙は「長編みで編むペットボトルカバー」と共通です。

内袋のつけ方、質問いただきましたが、手縫いでつけてます^^

編んだものに内袋をはめてマチ針でとめで、編地の最終段の半目orさらにその半分をすくって、まつり縫いしています。

何かの参考になれば…

スポンサーリンク

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>シェル編みのペットボトルカバー

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

材料

■ 使用糸:【665】コットン・ニィート(S)色番20-37[綿100% 並太 40g玉巻(約95m) 全37色]毛糸ピエロ♪編み物/手芸/手編み/けいと/毛糸/手芸

■使用量:約1玉

■使用かぎ針:5号

作り方

① 鎖編み14目で作り目し、細編みで16段編みます。続けて、周囲に1周細編みを1段(63目)編みます。

② 4段目まで往復編みで細編みを編み、5段目からシェル編みの模様編みを編み、糸始末をしておきます。

③ 内袋を作り、本体に縫い付けて完成です。

模様編みは1模様7目です。サイズ変更する際は、底の1周の目数が7の倍数になるようにしてください。

側面はすべて往復編みです。輪の状態で編んでいきますが、1段編むごとに編地をひっくり返して、編む方向を変えて編んでください。

内袋は、左右1.5㎝、上部分1㎝の縫い代を含んでいます。

巾着の縫い方は以下を参考にしてください。

【無料型紙】裏地なし・袋縫いの折りマチ巾着

①の工程で、1㎝折ってさらに3㎝折るところを「1㎝折って、さらに2㎝折る」に変更します。

③の工程の、0.7㎝のところを縫うのを「0.5㎝のところを縫う」に変更してください。

マチ部分は折りマチになっていますが、今回の巾着では三角マチで縫っています。どちらでもOKなので、縫いやすい方で縫ってくださいませ。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント