もう一つの方のペットボトルカバーも編み図が書けましたので公開します^^

こちらは、前に編んだ方とはまたちょっと違ってシェル編み風の模様です。
個人的にはこちらの方がお気に入り^^
底の方の細編みを少なくして、シェル編みの分量を増やしてみました。
ちなみに底はこんな感じ↓

四角底は、内袋を作るのが楽ちんでした^^
だいたい同じサイズに編み上がったので、内袋の型紙は「長編みで編むペットボトルカバー」と共通です。
内袋のつけ方、質問いただきましたが、手縫いでつけてます^^
編んだものに内袋をはめてマチ針でとめで、編地の最終段の半目orさらにその半分をすくって、まつり縫いしています。
何かの参考になれば…
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
材料
■ 使用糸:【665】コットン・ニィート(S)色番20-37[綿100% 並太 40g玉巻(約95m) 全37色]毛糸ピエロ♪編み物/手芸/手編み/けいと/毛糸/手芸
■使用量:約1玉
■使用かぎ針:5号
==========