去年の年末に編み始めたポーチ完成しました。

ボストンバック型のファスナーポーチです^^
ツイード調の糸&模様編みのおかげか、中に何も入れていない状態でも、しっかりと自立するポーチになりました。

横から見ると↑こんな感じです。

ポーチの口、ファスナーかボタンどめで迷いましたが、やっぱりこの形にはファスナーかなぁと思い、ファスナー付け、頑張りました^^
幅14cmぐらいのポーチで、そんなに重いものを入れる予定はないので、持ち手は軽く縫い付けただけ。
心配な方は、きつく縫い付けるかカシメでしっかりとめるかした方がいいと思います。
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>ミニボストンのポーチ
【材料】
■使用糸:おひさま 【3玉パック】 FZ179 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】
![]() おひさま 【3玉パック】 FZ179 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 |
■使用量:1玉半
■使用かぎ針:6号
■その他の材料:14㎝ファスナー 1つ/セリアの持ち手 2本
==========