【かぎ針編み図】引き上げ編みの棒針編み風ニット帽

スポンサーリンク

引き上げ編みで編むニット帽、完成しました!

ゴム編み風のところを折って被るとシンプルなニット帽で・・・

ゴム編み部分を折らずに被れば、ゆったりとしたニット帽になります^^

ゴム編み部分の編み方はとても簡単で、横向きに細編みの畝編みを編むだけ。

これだけで、見た目もゴム編みっぽくなりますが、棒針編みのゴム編みと同じように伸縮します。

ちなみに、サイズは平置きの状態で幅24cm×縦27cmです。

私は頭がけっこう大きめで、56cmだときついぐらいなんですが、これは特にきつくなかったので、頭回りのサイズでいったら、たぶん58cm~60cmぐらいの感じになるかなぁと思います。

サイズ変更、そんなに難しくないので、ぜひ編んでいただけたら嬉しいです^^

スポンサーリンク

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>引き上げ編みの棒針編み風ニット帽

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

【材料】

■使用糸:すむーすシルクウール 【1玉単位】 Z056 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 毛糸 手編み 編み物

■使用量:約3玉

■使用かぎ針:6号

■参考ゲージ:引き上げ編みの模様編み部分で10cm四方22目17段

【作り方】

① 鎖編み20目で作り目し、細編みの畝編みで108段編みます。

中表に合わせ、引き抜きはぎでとじます。

② 糸は切らずに、①の段から108目拾い、細編みを編みます。

③ 模様編みでニット帽本体を編み、最終段は全て2目一度します。

④ 糸端を20cmぐらい残して切ります。

残した糸端に針を通し、最終段の目を拾って一気に絞ります。

⑤ 絞った糸が緩まないように糸始末をして完成です。

引き上げ編みの模様編みは、一模様6目です。

サイズ合わせの際は、ゴム編みの段数を6の倍数で、かるく編み地をひっぱった状態で頭周りのサイズに合わせてください。

あまり引っ張りすぎるとキツくなってしまうので、心持ち緩めに合わせるといいと思います。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント

  1. […] ATELIER *mati*さん […]