いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
少し前に編み終わっていた子供用のセーラー服風のつけ衿、編み図が書けました。



普通の白いシンプルなTシャツやワンピースの上に着けたりすると、すごくかわいいと思います。
セーラーカラーできちんと感アップなので、ちょっとかしこまってお出かけしたいときなどにもいいんじゃないかなと思います。
今回、子供用ワンサイズのみの編み図になります。
こちらは80~90サイズになりますが、サイズ変更はとても簡単!
中心から編んだ小さな三角形を大きくしていく編み方と同じで、体に着けた時、首の後ろに当たる部分から編み始めています。
なので、後ろ襟ぐりにフィットするまで同じパターンの増し目を繰り返して編んだら、次は前側を留められるぐらいまで増し目を繰り返すだけ。
グラニースクエアと同じ、長編み3目と鎖編み1目のブロックを編んでいくだけで、理論上はどんなサイズにも変更可能です。
編みながらサイズ調整できますので、ぜひいろんなサイズで編んでみていただけると嬉しいです!
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
[temp id=4]
材料
■使用糸…\夏SALE/【色番14-色番27】IndiaZakkaLace(インディア雑貨レース)#30【インド綿100%/中細/約100g玉巻(約560m)】編み物 手芸 手編み Z017/ZAKKA/輸入糸
■使用針…かぎ針3号
■使用量…約20g
■その他の材料…ボタン
==========
[temp id=2]