昨日、編んでいたヘアゴム、反対側にも色を変えた花をつけて完成!

髪につけた感じは↓

どちらも中心にはビーズを編み込んでます^^
ピンクの方のお花、白いビーズを編み込んだのですが、もっと違う色にすればよかった~^^;
家にあるビーズの在庫で、いい色がなくって…
でも、髪につけた感じはすごくかわいかったので、満足です^^
ビーズや糸の色を変えたり、糸の太さを変えたりしても可愛いと思います♪
2段編んで完成なので、編み図を書くほどでもないかなぁと思ったのですが、念のため…
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
[temp id=4]
【材料】
■使用糸:ココアロマ(毛糸zakkaストアーズ)
■使用量:少々
■使用かぎ針:4号
■その他の材料:ヘアゴム 2つ / 丸大ビーズ 白・ピンク 各5個
※ココアロマは、現在販売しておりませんので、別の糸で代用してください。
【作り方】
① 糸にビーズを通します(お花1つにつき5個)。
② わの作り目をして、ビーズを編み込みながら細編み5目編みます。
③ 中長編み5目の変わり玉編みで、花びら部分を編んだら、完成です。
ゴムにつけて完成ですが、私は補強のため、わの作り目をして、ヘアゴムを編み込みながら細編み6目編んだものを、お花の裏中心部に2重に縫いつけてます。
お好きな方法で縫い付けてくださいね^^
ビーズは編み地の裏にきますので、1段目は裏側が表になります。
2段目を編む時、編み地をひっくり返して編んでください。
中長編み5目の変わり玉編み目の編み方は、毛糸ピエロさんの編み方ムービーを参考にしてください^^
中長編み3目の変わり玉編み目と編み方は一緒です。
==========
[temp id=2]