いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます。
あまり糸を減らしたくて、ミニポーチ編みました!

手の平サイズのちっちゃな、蓋をボタンで留めるタイプのポーチです。

サイズ感&使用糸は↑こんな感じになります。
今回6号かぎ針で編んだので、5~6号ぐらいが適合の糸で編むと上のようなサイズ感になるんじゃないかなと思います。
特に糸を選びませんので、もっと細い糸でミニミニに編んだり、極太糸で大きめに編んだり、アレンジはご自由にしてください!



底から編み始める丸底タイプなので、ぽてっとした感じになって、可愛くできました。
小さいので、あまり収納力はありませんが、私は段数リングを種類別に収納しています!
安全ピンタイプとひっかけるタイプと2種類あって、バラバラになりがちで、気づくと数が減っていることが多かったので、ちょうどいい感じで収納できてよかったです。
小銭入れや飴ちゃん入れ、お薬入れなどなど、ちっちゃなもの入れに編んでいただけると嬉しいです♪
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>蓋付きミニポーチ
[temp id=4]
材料
■使用糸…合太程度の太さの位置
■使用針…かぎ針6号
■使用量…少量
==========
[temp id=2]