太め麻糸で、ぷっくりとした水玉模様のポットマットを編みました^^

写真を撮るのがあまり上手じゃないので、わかりずらいと思いますが、長編みの変わり玉編みがぷっくりと盛り上がって、立体感のある水玉模様のように見えてます^^
編み地を2枚重ねにしていて、けっこう厚みがあるので、鍋つかみとしても使えそう♪
使ったのは、毛糸ZAKKAストアーズのふらわぁーがーるを1玉半ぐらいで、かぎ針は8号を使用しています。
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
【材料】
■使用糸:ふらわぁーがーる(毛糸zakkaストアーズ)
■使用量:約1.5玉
■使用かぎ針:8号
※ふらわぁーがーるは、現在販売しておりませんので、別の糸で代用してください。
==========