いつもいいねやリポスト、コメント等ありがとうございます!
みかんで染めた草木染め糸で編むリーフ柄ストールの編み図&手編みキットになります。

草木染糸について
中細よりも少し細いぐらいのスーピマコットンを、みかんで染めて、淡いクリームイエローのような色合いが可愛い糸になりました。
スーピマ綿100%なので、肌への当たりも柔らかく、年中お使いいただける素材となります。
細めの糸で、写真のような繊細な模様を編むのにぴったりの糸になります。
撚りのかかりはきつくもなく甘くもなく…といった感じで、糸割れもそこまで気にするほどでもないので、編みやすかったです。


手編みキット&編み図について
蜜柑染めの糸で繊細なリーフ柄のストールを編みました。
一見すると難しそうな模様も、長編み3目一度の他は基本の編み方のみで編めて、お好きな長さになるまで模様を繰り返すだけなので、サイズ感などのアレンジも簡単にしていただけます。
横にリーフ柄を3列配置して、幅22.5cmほど。

幅も長さも簡単にサイズ調整していただけるので、お好みのサイズで編んでいただけます。
見本のストールは幅22.5cm、長さ約147cmほど。
前でふんわりと結んだり、1重で巻いたり、2重巻きにしたりと、長さがあるのでいろんな巻き方が楽しめます。


最初から最後まで縁編みを編みながら編んでいくので、編みっぱなしで編めるのもポイントです。
作り目が少し特殊(と言っても難しくはありません)なので、その部分は写真解説を付けました。
これからの季節に重宝するストール、ぜひ編んでいただけると嬉しいです!
ご購入はこちらから
手編みキット
【手編みキット】蜜柑染め糸で編むリーフ柄ストール | 手編み雑貨の編み図&キット ATELIER *mati*
◆キット内容:
・A3カラーの印刷版編み図(全4ページ)
・糸(草木染めスーピマコットン<細>蜜柑) 1玉(1玉100g)
※手の加減によって、糸の必要量や出来上がりサイズに違いが出る場合があります。
※テキストは、家庭用プリンタで印刷したものになります。A3サイズの紙を2つ折りにしてお届けします。
※編み図は写真解説付きになります。
◆価格:2750円(税込み)
印刷版編み図
【編み図のみ】蜜柑染めの糸で編むリーフ柄のストール(印刷版) | 手編み雑貨の編み図&キット ATELIER *mati*
◆含まれる内容について
・紙に印刷したテキスト A3用紙(全4ページ)
※こちらの編み図は、手編みキットの編み図と同じ内容になります。
※テキストは、家庭用プリンタで印刷したものになります。A3サイズの紙を2つ折りにしてお届けします。
◆価格:550円(税込み)
ダウンロード版編み図
【ダウンロード版編み図】蜜柑染めの糸で編むリーフ柄ストール | かぎ針編み雑貨の編み図 ATE…
◆含まれる内容について
・PDFファイル A4PDFファイル(全2ページ)
※こちらの編み図は、手編みキットの編み図と同じ内容になります。
※紙に印刷したものではなく、ご指定のリンクからPDFファイルをダウンロードしていただく形になります。
◆価格:495円(税込み)
使用糸
使用糸は、草木染めのスーピマコットン<細>蜜柑染めを1玉100g使いました。
かぎ針は4/0号ですが、手が緩めの方は3号で編んでもいいと思います。
【草木染め糸】スーピマコットン<細> 蜜柑染め(100g) | 手編み雑貨の編み図&キット ATELIER *mati*
【編み物道具】かぎ針アミュレ単品 | 手編み雑貨の編み図&キット ATELIER *mati*
使用量は手の加減によって個人差があります。ウェアのように糸量が多く必要なものは、使用量の個人差も大きくなる傾向がありますので、多めにご準備いただくことをお勧めいたします。
お買い物の流れにつきましては、こちらのページをご覧ください。
PDFファイルの閲覧には、「Adobe Reader」が必要です。
こちらのブログで、いつも無料編み図をPDFファイルで提供しておりますので、普段、無料編み図をご覧になれる方であれば、問題なく閲覧できるかと思います。
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント