コースターの編み図、第2弾です!

ハンナが余っていたので、編んでみました。
基本はシェル編みで、段を増やすごとにシェル編みの長編みの目数を増やしていくだけなので、簡単!
先日、公開したピコット編みコースターに比べると、少し小さめの直径約11cm。
シェル編み部分が、目が詰まっているので、夏の飲み物に使っても、水分をしっかり吸ってくれそうです^^
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
【材料】
■使用糸:Hanna(ハンナ) 【3玉パック】 FZ171 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】【編み物 手編み】
![]() Hanna(ハンナ) 【3玉パック】 FZ171 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】【編み物 手編み】 |
■使用量:少々
■使用かぎ針:4号
■出来上がりサイズ:直径11㎝
==========