ちょっと浅めのマルシェバッグの編み図です。
本体は丸底からひたすら中長編みで編むだけなので、簡単です。
目数調節も、特に制限もないので、お好きなサイズで作れます。
側面は、何段かごとに増し目を入れているので、上にいくほど広がる感じになってます^^
ドイリーは、バッグ本体と同じ糸で編みましたが、糸を別の色とか素材に変えてもいいかも。
ぜひ、いろいろとアレンジを楽しんでいただけたらなと思います^^
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>ドイリーのマルシェバッグ
編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。
上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。
ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。
またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。
【材料】
■使用糸:【帽子・バッグ小物に】ダルマ毛糸(横田) クラフトクラブ
【帽子・バッグ小物に】ダルマ毛糸(横田) クラフトクラブ |
■使用量:約 180g(約 6 玉)
■使用かぎ針:5号
■その他の材料:全長 48 ㎝革持ち
■サイズ…底の直径約 19 ㎝
床に置いた状態で底からの高さ約 21 ㎝
【作り方】
① わの作り目をし、中長編みで増し目しながら底を 14 段編みます。
② 15 段目以降は、4 段毎に増し目しながら 41 段目まで編みます
③ 42 段目は増減なしで細編みを 1 段編ます。
④ 43 段目の縁編みは、鎖編み 1 目で立ち上がり、隣の目に細編み 3 目を編みいれます。
細編み 3 目編んだところから 1 目とばして、引き抜き編みをします。
あとは、鎖編み 1 目で立ち上がり、細編み 3 目→引き抜き編みの繰り返しです。
⑤ 糸始末をして、スチームアイロンで編地を整えます。
⑥ わの作り目をし、ドイリー編み図を参考に、ドイリーを編み、糸始末をします。
⑦ 同色の手縫い糸を使って、ドイリーの周囲をまつり縫いで、バッグ本体に縫い付けます。
⑧ 持ち手を付けて完成です。
クラフトクラブは、編んでいると編地が歪んでしまうことがあるので、底を編み終わったときと本体を編み終わったとき、それぞれスチームアイロンで編地を整えるときれいに仕上がります。
また、立ち上がりの鎖編み 2 目は 1 目として考えず、段の最後に引き抜くときも、立ち上がり目は飛ばして、1目めの中長編みの頭に引き抜きます。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント