真っ赤なバッグが完成して、編み図書けました^^

模様をそのまま繋げて持ち手を編み出しています。

サイズ感は↑こんな感じ^^
バッグだけを見ると、そんなでもないですが、実際にトルソーにかけてみると、けっこう大きめですね。
かぎ針3号で編むので、大きさの割にけっこう編み応えがあります^^;
また、持ち手を2模様から1つ編み出しているので、サイズ変更は模様の数を変えるのではなく、使用糸やかぎ針の号数を変えた方が、やりやすいと思います。
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>ダイヤ柄の丸底バッグ
材料
■ 使用糸:\現品限り/Fromage(フロマージュ) 色番01-色番13【1玉単位】 Z192【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 手編み 編み物 手芸 毛糸
![]() \現品限り/Fromage(フロマージュ) 色番01-色番13【1玉単位】 Z192【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 手編み 編み物 手芸 毛糸 |
■使用量:約2.5玉
■使用かぎ針:3号
==========