方眼編みで編む簡単バッグの編み図が書けました!

ロープを持ち手にして、夏らしい雰囲気のバッグにしてみました。

実際に持つと、こんな感じ↑
ちょっと思ったよりもサイズが大きくなってしまいましたが、簡単にサイズ変更できますので、お好きなサイズで編んでみていただけると嬉しいです^^

底はこんな感じで、方眼編みのグラニースクエアで編んでます。
好きな大きさまでグラニースクエアを大きくしたら、辺の中心で減らし目していくだけ^^
とても簡単に作れます。
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>方眼編みの簡単バッグ
材料
■使用糸…\パックSALE/Lucky(ラッキー)♪デニム【3玉パック】【綿52%・アクリル48%/中細-合太/約40g玉巻(約103m)】FZ149/ZAKKA
■使用針…かぎ針7号
■使用量…約136g
■その他の材料…ロープ 110cmほど
==========