【かぎ針編み図】かぎ針アラン模様のポーチ

以前、編んだかぎ針アラン模様のポケティケースとお揃いの通帳入れです♪

通帳が横にぴったり入るサイズで編んでみました♪

最初はジッパーをつける予定だったのですが、面倒だったので、普通にボタンで留めるふたです^^;

中に内袋をつければ化粧品を入れるポーチとかにしてもよさそう…

かぎ針アランはすご~く気に入っていて、まだ何か編みたいなと思ってます^^

アランというか縄編みのソックスとか手袋、バッグとか…

時間を作って、今年中には何か1つ編みたいな^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>かぎ針アラン模様のポーチ

[temp id=4]

【材料】

■使用糸:SKI YARN スキーパールリネン 【1玉単位】 Z414 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約2玉半

■使用かぎ針:7号

■その他の材料:ボタン

【作り方】

① 鎖編み88目で作り目します。作り目の1目目に引き抜いてわにします。

② 模様編みで15段編み、16段目は細編みを1段編みます。

③ 続けて、ふた部分を編みます。

④ 糸を切らずに、ふたの周囲と口の部分に細編みを1段編みます。

⑤ 本体を裏返し、底(作り目した部分)を巻きはぎでとじます。

⑥ ボタンをつけて完成です。

ボタンはダイソーのくるみボタンキットを使って作ったものを使用しました。

木のボタンとかでも可愛いと思います^^

==========

[temp id=2]