【かぎ針編み図】変わりゴム編み風がま口ポーチ

スポンサーリンク

編んでいたイギリスゴム編み風(?)のポーチ、結局、糸を変えて編み直しました^^

もともと段染め糸で、編んでたのですが、段染めだと、なんとなくゴム編みの感じが活かせてないような…

もうがま口金も取り付けたあとだったのですが、なんとも納得がいかなかったので、結局、余っていたモンナンジュで編み直してみました♪

ちなみに、編み方は、とても簡単!

底を丸く編んだら、あとは増減なしに真っ直ぐ筒状に編むだけ^^

ゴム編み風部分も、目を拾う位置をちょっと変えるだけです。

もっと小さくしたり大きくしたり、サイズ変更も簡単なので、アレンジ楽しんでくださると嬉しいです!

スポンサーリンク

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>変わりゴム編み風がま口ポーチ

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

【材料】

■使用糸:mon ange(モンナンジュ) 【3玉パック】 FZ165【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約1玉弱

■使用かぎ針:6号

■その他の材料:セリアの26穴がま口金

【作り方】

① わの作り目をし、編み図の通りに増し目しながら、底を編みます。

② 7段目からは増減なしに側面を編みます。

③ 糸始末をしたら、両脇9目ぐらいを残して、ガマ口金に取り付けて完成です。

編み図の赤で記してある部分がゴム編み風になります。

編み方自体は、通常の中長編みと同じですが、前段の中長編みの裏側にある横1本だけをすくって編んでください。

口金はセリアで買ったもので、サイズは分からないのですが、穴が26個あいているものです。

ゲージは取ってませんので、側面のサイズが1周約30cmちょっとぐらいになるように調整して編んでください。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント