編んでいたイギリスゴム編み風(?)のポーチ、結局、糸を変えて編み直しました^^

もともと段染め糸で、編んでたのですが、段染めだと、なんとなくゴム編みの感じが活かせてないような…
もうがま口金も取り付けたあとだったのですが、なんとも納得がいかなかったので、結局、余っていたモンナンジュで編み直してみました♪
ちなみに、編み方は、とても簡単!
底を丸く編んだら、あとは増減なしに真っ直ぐ筒状に編むだけ^^
ゴム編み風部分も、目を拾う位置をちょっと変えるだけです。
もっと小さくしたり大きくしたり、サイズ変更も簡単なので、アレンジ楽しんでくださると嬉しいです!
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
【材料】
■使用糸:mon ange(モンナンジュ) 【3玉パック】 FZ165【毛糸ZAKKAストアーズ♪】
![]() mon ange(モンナンジュ) 【3玉パック】 FZ165【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 |
■使用量:約1玉弱
■使用かぎ針:6号
■その他の材料:セリアの26穴がま口金
==========