【かぎ針編み図】ネット編みの斜め掛けバッグ

編んでいたネット編みのバッグが完成しました!

糸が太く、普通に鎖編み5目でネット編みを編むと、透け透けになりすぎるような気がしたので、鎖編み3目のネット編みにしています。

途中で長々編みの方眼編みをいれてみました^^

サイズ的には、幅が約26㎝と大きめなのですが、ぺたんこなので収納力的には微妙かも…^^;

もうちょっとマチをつけてもよかったけど、これはこれで収まりがいい感じに仕上がったので気に入っています^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ネット編みの斜め掛けバッグ

【材料】

■使用糸:こっとん物語 【1カセ単位】 Z133  【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約2カセ

■使用かぎ針:8号

■サイズ:幅約26㎝×高さ約22㎝(中心の一番低い位置まで)

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^