編んでいたネット編みのバッグが完成しました!

糸が太く、普通に鎖編み5目でネット編みを編むと、透け透けになりすぎるような気がしたので、鎖編み3目のネット編みにしています。

途中で長々編みの方眼編みをいれてみました^^
サイズ的には、幅が約26㎝と大きめなのですが、ぺたんこなので収納力的には微妙かも…^^;
もうちょっとマチをつけてもよかったけど、これはこれで収まりがいい感じに仕上がったので気に入っています^^
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
[temp id=4]
【材料】
■使用糸:こっとん物語 【1カセ単位】 Z133 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】
![]() こっとん物語 【1カセ単位】 Z133 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 |
■使用量:約2カセ
■使用かぎ針:8号
■サイズ:幅約26㎝×高さ約22㎝(中心の一番低い位置まで)
【作り方】
① 鎖編み38目で作り目し、長編みを1周編みます。
② ネット編みで23段目まで編み、24段目は長々編みの方眼編み、さらに27段目までネット編みを編み、糸を切ります。
③ 指定の位置に糸をつけ、両端で減らし目しながらネット編みを13段編み、続けて細編みで持ち手を74段編み、糸を切ります。
④ 持ち手の先端を中表に突合せ、巻きはぎでとじます。
⑤ お好みで、持ち手の内側にぐるりと細編みを編んで完成です。
幅を変える際は、作り目を3の倍数+2になるように調整してください。
2段目以降のネット編みは、平編みの要領で段ごとに編地を返して編みます。
==========
[temp id=2]