【棒針無料編み図】表編みと裏編みで編む簡単ニット帽

いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます。

最近、だいぶ寒くなってきたので、自分用の冬支度にニット帽を編みました!

表編みと裏編みができれば編める簡単ニット帽です。

輪編みで表を見ながらグルグルと編んでいけばいいので、とても簡単に編んでいただけます。

ちなみに被るとこんな感じ↑

頭囲は47.5cmですが伸縮します。

普段、私は55~6cmぐらいの帽子を被ることが多いですが、そこまで締め付けもなく、かといって緩いというほどでもなく、ちょうどよい感じで被れました。

5本棒針を使って編んでもいいですが、輪針で編んでもOK。

ちなみに私は、ゴム編み部分は40cmの6号輪針で、模様編みに入ったら60cmの7号輪針で編みました。

減らし目に入ったら輪針では無理なので、たた&たた夫さんで紹介されていた2本の輪針を使って編む方法に変更しました。

お好きな方法でやってみてください。

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>表編みと裏編みで編む簡単ニット帽

[temp id=4]

【材料】

■使用糸:ウイスタースプリンクル

■使用針…棒針6号・7号

■使用量…約35g

==========

[temp id=2]

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^