【無料編み図】レース模様の傘持ち手カバー

スポンサーリンク

いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!

そろそろ梅雨の季節が近づいてきたので、早めに準備しとこうと思い、傘の持ち手カバーを編みました。

以前編んだ傘の持ち手カバー↓

【無料編み図】パプコーン編みの傘持ち手カバー
いつもいいねやリツイート、コメントありがとうございます! そろそろ梅雨の季節になってきましたね。 前にも編んだ傘の持ち手カバー、新しいものに変えてみました。 以前編んだ小花が咲いた傘...
【編み図】小花が咲いた傘の持ち手カバー
年が明けたと思ったら、もうゴールデンウィーク… 時間が経つのってあっという間ですね。 梅雨時期など、雨の日のお出かけが楽しくなる傘の持ち手カバーを編んでみました。 レース糸で可愛らしい雰囲...

この2つは可愛くて気に入っているのですが、持ち手の先端にお花やパプコーンを入れているので、サイズ変更がしにくいんですよね。

なので、今回は簡単にサイズ変更できるシンプルなものを編んでみました。

シンプルな分、編み方もとても簡単で、迷うことなく編んでいただけると思います。

サイズ変更も、持ち手部分の模様編みが1模様3目と調整しやすい数になっているので、とても簡単に行えます。

ひとまず娘用の傘の持ち手サイズで編んでみました。

模様入りのビニール傘を使っていて、似たような持ち手が多く、学校で自分の傘を探すのに手間取るようなので、使ってもらおうと思います。

編み図ダウンロード

レース模様の傘持ち手カバー

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページを、またサイズ変更についてはサイズ変更についてのページをお読みください。

また編み図についてご質問がある場合は、お問い合わせページからではなく、この記事のコメント欄からお願い致します。

「Download Now!」と書かれたボタンor文字をクリックすると編み図のダウンロードが開始します。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようですので、ブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。



材料

■使用糸…ダルマクロッシェカフェ


■使用針…かぎ針3号

■使用量…少量

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄かお問い合わせフォームからお知らせいただけると助かります。

また、分からないことや質問などがありましたら、お気軽にコメント欄でお問い合わせください^^

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitter・インスタに掲載していただく際は、ツイートに@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ます。

また、タグをつけていただける場合は、Twitter・インスタとも「#atelier_mati」でお願い致します!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました