昨日、予告した編み図、アップします!
玉編みを使ったリネンのドイリーです。

サイズは直径約15cmほどになります。

ダイソーのしなやかリネンという糸を使いました。
久しぶりにダイソーに行ったら、すっかり春夏物に入れ替わっていて、新しい糸を見つけたので、試しに何玉か買ってみました。
私が行ったダイソーでは、上の写真の色しかなかったですが、他にもかわいらしい色もあるみたいですね^^
また、別のダイソーに行ってみたいと思います。
それでは、編み図どうぞ^^
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
[temp id=4]
材料
■使用糸…しなやかリネン(ダイソー)
■使用針…かぎ針4号
■使用量…少量
作り方
① わの作り目をして編み図の通りに編み図に編みます。
② 全部で10段編んだら完成です。
10段目を編む際は、9段目の細編みは飛ばして編んでください。
今回は手書きの編み図になります。
少々見づらいかと思いますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
玉編みなど下がくっついたり離れたりしていますので、どう拾ったらいいか不安な方は、解説記事を確認しながら編んでいただけると幸いです。
【かぎ針解説】束に拾う場合と割って拾う場合
ちなみに簡単に説明しますと、
2段目は、くっついているので下の目の頭を拾い、それ以外の玉編みは離れているので(手書きで見づらいかと思いますが)、前段鎖を束に拾います。
それ以外の細編みなども、前段が鎖編みの場合は束に拾ってください。
==========
[temp id=2]