以前、編んでいたストール、少し前に完成していて、編み図を書きました♪

↑こんな風に、フリルを活かしてふんわりと軽く巻いてもいいし…

↑逆にこんな風に、軽くねじって巻いたりもできます^^
もともとは付け襟を編むつもりで編み始めたのですが、最初にイメージしていたのが割と長編みを多く使ったカッチリしたものだったので、糸の雰囲気と合わず、結局けっこう大きめのストールになりました^^;
付け襟は別の糸で、改めて編むことにします♪
使用糸はBONNIE(ボニー)なのですが、思った通り、首に当てても不快なチクチク感はなし!
色もすごく渋くて、私好みの色なので、もっとたくさん買っておけばよかった~^^;
このストール、フリル部分は段数ごとに模様の目数を増やすだけなので、意外に簡単に編めます^^
糸を変えたら、春夏用のストールとしても使えるので、コットン糸で自分用にもう1枚編んじゃうかも♪
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>フリルたっぷりストール
【材料】
■使用糸:ボニー(毛糸zakkaストアーズ)
■使用かぎ針:5号
■使用量:約2.5玉
※ボニーは、現在販売しておりませんので、別の糸で代用してください。
==========