【かぎ針編み図】変わり玉編みのレーシーティペット

ゴールデンウィークに編んでいた付け襟です^^

いつもよりもちょっと幅広にしてみました♪

夏用に、首元が開いた服にも合わせられるように、襟ぐりも少し大きめにしてます^^

首に近い方は、長編みベースの模様編みで、アクセントに中長編みの変わり玉編みを入れて、裾の方はシンプルなネット編みに…

素材も麻糸を使ったので、夏向きという感じです^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>変わり玉編みのレーシーティペット

【材料】

■使用糸:Half♪トーン(ハーフトーン) 【3玉パック】 FZ469 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 【手編み 編み物】

■使用量:1.5玉ぐらい

■使用かぎ針:4号

■その他の材料:ボタン 1個(直径約11ミリのもの)

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^