お盆の帰省から帰ってきました!
お盆休み前に編んでいた余り糸で編む小さめドイリーの編み図が書けたので、公開します^^
ねじれたようなお花のミニドイリーになります。
サイズは直径約15cmぐらいです。
コースターとして使うには少し大きめ。
小さめのフェイクグリーンや観葉植物に下に敷いたり、大きめのマグカップやスープカップのコースターとしても使えます。
こちらは先日編んだストラップ付フットカバーの残り糸でちょうど編めるサイズ。
余っているレース糸があったら、ぜひ編んでみてくださいませ!
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。
上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。
ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。
またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。
材料
編み物 レース糸 ダルマ レース糸<#20> |
■使用針…かぎ針3号
■使用量…約10g
作り方
① わの作り目をし、細編み6目編みいれます。
② 編み図の通りに12段目まで編んだら糸を切って完成です。
12段目のピコット編みは、鎖編み4目編み、最初の鎖編みに引き抜き編みをしてピコットを作ります。
==========
編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。
編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。
Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。
通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!
その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^
コメント
理解できなくて申し訳ないのですが教えて頂けると幸いです。
6段目の最後は細編み1目を最初の鎖編み3目の頭に編むのですか?
7段目は最後の細編みの上にある細編みから始めるのですか?(その右の鎖目が立ち上がり?)そうなると8段目はどのように編み始めるのでしょうか?
ナンシーさま
ご質問の件ですが、6段目の最後は、立ち上がりに細編みを編みます。
詳しくは解説ページがありますので、そちらをご覧下さい。
http://atelier-mati.com/?p=10388