【かぎ針編み図】かぎ針編みの5本指手袋

スポンサーリンク

ちょっと実家の方に行っていて、コメント等の返事が遅くなってしまいました。

さてさて、編んでいたかぎ針編みの手袋が完成しました!

ミトンはどうしても使いずらいので、なんとか5本指で、しかもかぎ針編みにこだわりました^^

できれば長編みでふんわりと編みたかったのですが、実際に長編みで編んでみたら、アラン模様のところに穴があいてしまうことと、指の編み出しがちょっとうまくいかなかったので、細編みです。

ちょっと編み地は固くなりましたが、密に編んだので、風を通さない暖かい手袋になりました^^

模様編み部分のアップ。

両端に縄編み風、中央にはダイヤ模様、さらにダイヤ模様の中心にはぷっくりした玉編みを編んでます^^

最初は白っぽい色で編んでいて、模様もくっきりと見えて、けっこう気に入っていました♪

でも、お出掛けだけじゃなく、雪かきの時とかもガンガン使いたかったので、汚れの目立たない色に変えちゃいましたが、白とかで編んだらかわいいと思います^^

スポンサーリンク

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>かぎ針編みの5本指手袋

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

【材料】

■使用糸:リュージュ純毛極太

■使用量: 約5玉

■使用かぎ針:7号

※リュージュ純毛極太は、現在販売しておりませんので、別の糸で代用してください。

【作り方】

① 手首のリブを、細編みの畝編み18目36段で編み、最終段と最初の作り目を引き抜き編みでとじて、輪にします。

② 続けて、手の甲19目+手の平19目、合計38目をリブ編みの段から拾い、指の付け根まで模様編みで28段編みます。

③ 続けて、指を編みます。

左手で解説しますが、右手は逆に編んでください。

④ 人差指は手の甲側5目+鎖編み3目+手の平側6目に細編みを編みます。

15段目で全目を2目一度し、しぼります。

⑤ 中指は、人差指の根元の隣の目に糸を付け、手の甲側4目+鎖編み3目+手の平側4目編み、続けて人差指を編む時に編んだ鎖編み3目に細編みを編みます。

鎖編みに細編みを編む際、隣の人差指の根元と鎖編みに針を入れ2目一度します(穴が開くのを防ぐため)。

⑥ 薬指を中指と同様に編みます。

⑦ 小指は、残った11目+薬指の鎖編み3目に細編みを編みます(鎖編みのところは中指と同じです。

⑧ 親指は、↓の位置に糸を付け、本体18段目の6目+19段目の鎖編み6目+両端から1目ずつの合計14目、細編みを編みます。

指の編み始めは、隣の指の鎖編み部分で1段ずれますが、編み進めると、1段のずれは気にならなくなります。

1模様17目ですので、サイズ変更は、模様の両脇に目を足すか、糸の太さ・針の太さを変えて対応してください^^

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント

  1. kaoru より:

    初めまして、こんにちは。
    一つ伺いたいのですが、こちらの手袋は平らに置いた際の横幅(手首部)と立て幅(手首の端から指先まで)はそれぞれ何cmくらいになりますでしょうか?

    主人にプレゼントとして編みたいのですが、メンズサイズなのか確認したかったのです。
    お返事お待ちしております。

    • mati より:

      kaoruさま

      コメントありがとうございます^^
      ごめんなさい、こちらもう手元になくて、サイズは測れないのですが、メンズサイズではなかったです。
      自分用に編んだので、女性Mサイズぐらいです。

      メンズサイズに変更する際は、かぎ針を8~9号ぐらいのものに変える&糸を太目のものにするのが一番簡単だと思います。

      もしくは、ご主人の手が通るサイズで、まず手首のリブの部分を編んで輪にし、リブ部分の段から目を拾う(1段から1目でもいいですし、きついようなら2か所ぐらいで増し目します)→1周分の目数を2で割って手の甲側と手のひら側に分け、手の甲側の中央に模様が来るように配置し直すという感じでもサイズ合わせできると思います。

      手袋は、パーツが細かいので、サイズを合わせて編むのがけっこう大変だと思いますが…

      可能なら、手首部分・親指の位置・他の指の編み始めの位置を、ご主人にちょこちょこはめてもらって確認しながら編んでみてくださいませ^^

      お役に立てなくてスイマセン^^;

  2. izumi より:

    Mati様、こんばんは!
    今回、mati様の編み図を元に、姉へのクリスマスプレゼントに手袋を編ませて頂きました!
    手袋を編むのは初めてで、何もわからない所から始めたのですが、丁寧で分かりやすい説明で初心者の私でもなんとか編み上げるところまでこぎつけました!ありがとうございます!
    編み物に慣れていないので少し歪な形になってしまったものの、本当にかわいいデザインの赤の手袋が出来上がり、姉にも喜んでもらえました!(導電糸を使用して、スマートフォンのタッチパネル対応にしてみました!)
    まだコメントを読んでいらっしゃるか分かりませんが、感謝の気持ちを伝えたかったのでコメントを送信させていただきます。

    • mati より:

      izumi さま

      コメントありがとうございます!

      なかなか分かりにくい編み図だったと思いますが、無事に完成させることができたようで、私も嬉しく思います。
      ありがとうございます^^

  3. Kazumi Ikeda より:

    Mato 様、初めまして
    初めて5本指の手袋を娘にねだられて編み始めているのですが、模様編みの所で止まっています。というのは、手首の所をリブ編みの段から38目を取った所迄は、
    良かったのですが編み図だと28段分全部こま編みでその上に模様編みをする感じに見えますが….そうですか?教えて頂ければ幸いです。

    • mati より:

      Kazumi Ikedaさま

      コメントありがとうございます。

      こちらは少し複雑な編み方で土台は細編みで、前々段の細編み又は引き上げ編みを拾って引き上げ編みを編んでいきます。

      1段目・2段目は細編み(一部細編みの畝編み)を編み、3段目から細編みと引き上げ編みを編み図のように編みます。

      3段目を例にしますと、鎖編み1目で立ち上がり細編み1目編んだら、長編みの引き上げ編みを前々段の細編みに4目編みます。
      細編み2目編んだら、引き上げ編みを前々段の細編みに2目、細編み1目編み、さらに引き上げ編みを2目編みます(内側の引き上げ編みは同じ目から拾います)。
      細編み2目編み、引き上げ編みを前々段の細編みから4目編み、あとは細編みを編みます。

      次の4段目は、前段が細編みでも引き上げ編みでも、頭を拾って細編みを1周編みます。

      5段目以降は、引き上げ編みを編む際は前々段の引き上げ編みを拾って編んでください。

      よろしくお願いします。

  4. Hana より:

    Mati様
    はじめまして、こんばんわ!
    初めて手袋を編むのですが、指の部分で細編2目一度をしても、隙間が開いてしまいます…他の方の作り方でもみてみたのですが、指から作られている方がほとんどで、参考になりません…。アドバイスか何かありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

    • mati より:

      Hana さま

      お返事が遅くなり、申し訳ございません。
      実際に編み地を見ていないので、なんとも言えませんが、指のところは穴が空きやすいので、編み終わった後に裏からかがってみてください。
      よろしくお願い致します。