いつもいいねやリツイート、コメント等ありがとうございます!
ブログリニューアルで削除した編み図の中の1つを編みなおしました。

当時は楕円形の底で編みましたが、今回は丸底で…
手書きの編み図がぼやけてて、かなり見えにくかったので、模様など少し当時のものとは違うかもしれません。

サイズは大きすぎず小さすぎずな、平置きにして幅16cmぐらいになるようにしました。
旅行の際に下着や靴下などを分けて収納するのにちょうどよさそう。
今月、1泊2日で出かける用事があるので、さっそく使おうと思います。
ちなみにサイズ変更する際は、模様編みは1模様8目なので、底の最終段の目数が8の倍数になっている必要があります。
底は12目ずつ増えていくので、2段で24目、4段で48目、6段で72目…と偶数段編むようにすると、模様の目数とぴったり合うので、サイズ変更の参考にしてください。
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>玉編みの丸底巾着
[temp id=4]
【材料】
■使用糸:ニューエンジェルコットン(セリア)
■使用量:約45g
■使用かぎ針:5号
==========
[temp id=2]