【かぎ針編み図】引き上げ編みのレッグウォーマー

スポンサーリンク

編み図掲載する作品がだいぶたまってますので、書けてるものからどんどんアップしていきたいと思います。

まずは、レッグウォーマー^^

ベースをシェル編みで編んで、その間に表と裏の引き上げ編みを入れてます。

娘に着画をお願いしてみました。

子供がつけても、しっくりきてますが、一応、大人サイズです^^

上に紐を通したので、ぎゅっと絞れば小学生の低学年ぐらいから使えそう。

今回、普通に鎖編みで編み始めるのではなく、コードを編んで、そこから目を拾ってみました^^

縁編みいらず&鎖編みで編み始めたときに比べると伸縮するので、どちらを上にしてもOKです。

スポンサーリンク

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>引き上げ編みのレッグウォーマー

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

【材料】

■使用糸:atelierwool(アトリエウール)並太 【1玉単位】 Z2009 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約5玉弱

■使用かぎ針:8号

【作り方】

① 鎖編み3目で立ち上がり、1目目に長編み2目編みいれる…を一模様とし、22模様編んで、コードを作ります。

② コードの編み始めの鎖編み1目目に引き抜き編みし、わにします。

③ コードの長編みの柱から3目ずつ、合計66目拾って、長編みを編みます。

④ 編み図の通り、模様編みで編んで、最後は糸始末をして完成です。
⑤ お好みで、紐(約140目ぐらい)を2本編んで、本体に通してください。
一模様6目です。

コード1模様から3目ずつ拾いますので、サイズ変更する際は、コードを編むとき、2模様ずつ増減してください。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント

  1. ヨモクボ より:

    こんにちは、いつも楽しみに拝読しております。今回はレッグウォーマーを編んでみました。あとからよくよく、編み図をみてみましたら長編みの引き上げ編みを表引き上げ編みだけにして編んでしまいました・・・編み図を参考にさせていただいたことを拙ブログにリンクさせて頂きたく、どうぞよろしくお願いいたします。

    • mati より:

      編んでいただいて、ありがとうございます^^
      引き上げ編みは、けっこうややこしいんですよね^^;
      リンクの方はご自由にどうぞ!
      コメントありがとうございました。

  2. 末松 直子 より:

    こんにちは。編み図への質問です。
    長編みの途中に、一部だけ鎖編みの列がありますが、長編みの間違いでしょうか?

    • mati より:

      末松さま

      コメントありがとうございます。
      鎖編みの列は、立ち上がりの鎖3目です。