【かぎ針編み図】スタークロッシェのルームシューズ

お待たせしました!

スタークロッシェ編みのルームシューズの編み図です^

ちょっとスタークロッシェの模様が見えずらいかもしれませんが、足の甲の部分に入ってます。

底は、市販されているフェルト底を使っているので、とてもしっかりしています^^

でも、履くと意外に足になじむので、暖か^^

フェルト底は前から使ってみたいなと思っていて、今回初めて使いましたが、すごくいいですね!

底を編む手間がないので、けっこう簡単にできる(これも2本取りで編んでるので、あっという間に編めました)し、またフェルト底買って、今度はスリッポンタイプも編んでみたいと思ってます。

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>スタークロッシェのルームシューズ

【材料】

■使用糸:\X’mas準備SALE/ Grandir(グランディール) 【1玉単位】 Z2010 ●期間 11/15(土)朝8時→11/20(木)昼1時【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約3玉強(2本取り)

■使用かぎ針:8号

■その他の材料:23㎝のフェルト底

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^