もう一つ、ルームシューズの編み図が書けましたので、アップしときます^^

この間、アップしたフェルト底のルームシューズと違って、こちらは足裏も一緒に編むので、足に適度にフィットします^^
靴下の上から履くと、とにかく暖かだし、脱げてくることもありません。
フェルト底のルームシューズは洗濯すると型崩れしてしまうのが心配ですが、こちらはその心配もなく洗濯できます。
アクリル糸を使ったので、そのまま洗濯機に放り込んで洗えるのがいいですよね^^
こちら、イベント用に出品しましたが、自分用に同じのをもう1つ編みたいなあと思ってます。
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
【材料】
■使用糸:手あみ 毛糸 ウイスター毛糸 アメル ふんわり合太 【HLS_DU】
![]() 手あみ 毛糸 ウイスター毛糸 アメル ふんわり合太 【HLS_DU】 |
■使用量:約1玉弱
■使用かぎ針:7号
■その他の材料:ボタン2個
==========