シンプルな玉編みのニット帽、完成しました!

頭回りのリブ編みは畝編みで伸縮性を持たせて、あとは玉編みでみっしりと編んでます^^
ちょっと、リブ編みから目を拾うときに、目数操作が必要になってしまいましたが、玉編みで目が詰まっているので、すごく暖かです。
伸縮していない平置きの状態で、頭囲52~4㎝ぐらいなので、少し大きめです。
また、被りがけっこう深めで、実際被ってみて、もうちょっと浅めでもよかったかなという感じですので、その辺はお好みに合わせて、編む段数を減らしてくださいね^^
【編み図ダウンロード】
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>玉編みのニット帽
【材料】
■使用糸:atelierwool(アトリエウール)並太 【1玉単位】 Z2009 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】
![]() atelierwool(アトリエウール)並太 【1玉単位】 Z2009 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】 |
■使用量:約2玉強
■使用かぎ針:8号
==========