【かぎ針編み図】方眼編みのお花ドイリー

方眼編みベースで、わから円に編んでみたいなぁと思って編んだ作品です。

1周の目数が多すぎてヒラヒラになってしまったり、逆に少なすぎて反ってしまったり…

完成まで、けっこう時間がかかってしまいました^^;

中心と外側に、方眼編みでお花が透けて見えるようにしてみました^^

同じ編み方で、編む段数を少なくすると、コースターにもなります。

それでは、編み方は以下からどうぞ^^

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>方眼編みのお花ドイリー

[temp id=4]

【材料】

■使用糸:\人気アイテム大集合ぷらす♪/ IndiaZakkaLace(インディア雑貨レース)#30【フルールカラー】Z017【1玉単位】●期間6/1(日)朝0時→6/6(金)昼1時まで【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約17g

■使用かぎ針:2号

【作り方】

① わの作り目をし、鎖編み3目で立ち上がり、長編み15目編みいれます。

② 2段目からは編み図を参照し、20段目まで編んで完成です。

コースターにする場合は、9段目までドイリーと同じように編み、10段目はドイリーと同じ要領で縁編みを編みます。

==========

[temp id=2]