【かぎ針編み図】ワッフル編みのネックウォーマー

スポンサーリンク

なんだか久々の編み図^^;

ワッフル編みで編んだネックウォーマーの編み図、アップします。

引き上げ編みを使ったワッフル編み。

この編地、大好きです^^

トルソーにつけたところ↑

けっこう幅広なので、首元をすっぽり包んで暖か^^

編み方自体は、長編みと長編みの表引き上げ編みだけで編めるので、そんなに難しくないと思います。

一応、縁編みつけましたが、面倒ならなくてもOKです^^

スポンサーリンク

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ワッフル編みのネックウォーマー

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

材料

■使用糸:\11月ずーとGOGO!!/【214】ソフトメリノ[毛(メリノウール)100% 並太 40g玉巻(約95m) 全18色]毛糸 ピエロ♪編み物/手編み/手芸/けいと

■使用量:約3.5玉

■使用かぎ針:10号

作り方

① 鎖編み37目で作り目し、長編みを1段編みます。

② 2段目以降は模様編みで、62段目まで編みます。

③ 62段編めたら、編地を中表に合わせ、62段目と作り目を引き抜き編みでとじます。

④ 本体編地の段から目を拾って、縁編みを2段編みます。反対側にも同じように縁編みを2段編んで完成です。

サイズ変更する際、模様編み1模様3目ですので、作り目を3の倍数+1にするようにしてください。段数は、偶数の段で終わります。

奇数段の引き上げ編みは表引き上げ編み、偶数段の引き上げ編みは裏引き上げ編みになっています。

引き上げ編みは表から見た編み目記号になっています。

奇数段が表になりますので、奇数段の引き上げ編みを編むときは表引き上げ編みを編み、偶数段の引き上げ編みを編むときは、表から見たときに裏引き上げ編みに見えるように編む(表引き上げ編みを編む=裏返すと裏引き上げ編みに見える)としてください。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント

  1. たかみん より:

    はじめまして
    かぎ針編み、初心者です。
    寝るときも寒くなってきたので、ネックウォーマー欲しいなぁ〜と検索し
    ワッフル編みの可愛さに、一目惚れ。参考にさせてもらいます。

    使用毛糸ですが…
    リンク先の情報では、並太、かぎ針5〜6号
    でも、作品メモには、使用かぎ針:10号
    と、あります。2本どりで編むのでしょうか?

    また、作り方③ で、細長い筒状(マフラー状態)になるのは
    想像できるのですが
    作り方④ の縁編みで、輪になるイメージができなくて…
    縁編み後、とじ針で輪っかにしても問題ないでしょうか?

    初歩的な質問で、すみません。よろしくお願いいたします。

    • mati より:

      はじめまして。

      使用毛糸についてですが、引き上げ編みは編地に厚みが出て固く仕上がるので、ふんわりするために緩めの針で編んでます。
      その辺は、ご自分の手の加減を見て、編みやすいかぎ針に変更してください。

      ③の工程で輪にします。
      編み終わりの段と作り目を突き合わせて引き抜き編みでとじると輪になりますので、そこからグルッと両側に縁編みを編んでください。
      もちろん、最後にとじて輪にしてもOKです。

  2. たかみん より:

    なるほど…編み方によって、硬さがでてくるんですね
    そこまで気にする余裕がなかったです。

    ありがとうございます。
    手探りながらに、作ってみようと思います。