【かぎ針編み図】方眼編みのマーガレット風カーディガン

マーガレット風カーデ、お待たせしました!

編み図が書けました。

まずは前から…

横から…

そして後ろから…

ちなみに、本体を半分に折って平置きするとこんな感じになります。

編み方はそんなに複雑じゃありません^^

長方形を編んでマーガレットのようにとじ、袖口と首回りをグルッとそれぞれ編むだけです。

模様も方眼編みベースであまり複雑じゃない模様にしたので、サイズ変更も容易にしていただけると思います^^

ぜひ編んでみてくださいませ!

目次 [ close ]

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>方眼編みのマーガレット風カーディガン

材料

■使用糸:【351】orgabits One(オーガビッツ ワン)[綿100%(内オーガニックコットン10%) 合太 40g玉巻(約130m) 全15色]毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸

■使用量:約6.5玉

■使用かぎ針:6号

■参考ゲージ(10cm四方):模様編みA 16段×24目

==========

編み図に間違い等ありましたら、お知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER matiをリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^