【かぎ針編み図】ぷっくり地模様のファスナーポーチ

スポンサーリンク

先日、紹介したポケティケースやめて、ファスナーポーチ編んでみました^^

ポケティケースは、どうしても形が複雑になってしまうことと、最後の仕上げのところで3枚一緒にとじながら目を拾うところとかが難しいんですよね^^;

何か簡単に編める方法で…と思ってましたが、なかなかいい案が思いつかなかったので、さっくりリセットしてファスナーポーチにしてみました。

いつもファスナーポーチは内袋が面倒で、つけないことが多かったけど、今回はちゃんとつけてみました^^

やっぱり内袋があると、使い勝手が増しますね。

もう1枚、色違いで編んで、6月のイベントに出品しようかと思ってます^^

スポンサーリンク

編み図ダウンロード

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ぷっくり地模様のファスナーポーチ

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

材料

■使用糸:コットンヤーン(ザ・ダイソー)

■使用かぎ針:4号

■使用量:約1玉ちょっと

■その他の材料:14㎝ファスナー 1つ

作り方

① 鎖編み43目で作り目し、作り目の周囲にぐるりと一周長編みを編みます(96目)。

② 1周96目から32模様拾って模様編みを21段目まで編みます。

③ 細編み1段編み、細編みの畝編みを2段編んだら、糸を切ります。

④ お好みで内袋をつけ、14㎝ファスナーを手縫いで縫い付けたら完成です。

2段目以降の模様編み(②の工程)は、1段毎に編地をひっくり返し、編む方向を変えながら編みます(端をずらさないようにするため)。

一模様3目ですので、サイズを変更する際は①で長編みを編む際、1周の目数が3の倍数になるように調整してください。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント

  1. 粉雪舞 より:

    初めまして。
    常々拝見させていただいております。
    どれもこれもわたし好みで、このポーチもとても素敵です!
    実はポケティケース楽しみにしていました。
    別のポケティケースに挑戦したのですか、おっしゃる通り3枚一緒に綴じるのがうまくいかなくて…
    このデザインでティッシュだけのケースを作りたいと思います♪

    いきなりですが、わたしのブログの方のお気に入りに登録させていただいてもよろしいでしょうか?
    ブロ友に立候補させてください。

    • mati より:

      コメントありがとうございます^^

      ポケティケースだけだと、そんなに難しくないんですが、ポーチっぽい感じにしようとすると、一気に複雑になるんですよね^^;
      ポケティケース付ポーチは、いつかリベンジしたいと思ってます^^

      お気に入り登録などはご自由にどうぞ~
      わざわざありがとうございます^^

  2. さとこ より:

    初めまして!
    最近こちらにたどり着き、拝見させて頂いています
    とても可愛い素敵なモノばかりで、こちらのポーチを私も編みたいと思います♡
    出来たらブログにあげても良いですか?
    ちゃんと、編めたらですが(^_^;)
    他にも挑戦していきたいと思います
    また、参考にさせて下さいm(_ _)m

    • mati より:

      さとこさま

      初めまして!
      コメントありがとうございます^^

      ブログの方は、ご自由にどうぞ^^
      わざわざ確認いただきまして、ありがとうございます。
      またぜひ、参考にいろいろ編んでいただけると嬉しいです♪

  3. りんご より:

    初めまして‼︎わたしもかぎ針を初めていつもブログ読まさせてもらってます。

    ファスナーに苦戦していたのですがファスナーのつけ方も写真付きで丁寧に書いてくださってたのですごくありがたかったです‼︎ 質問なのですがファスナーポーチに内袋をつけようと思ったら先に内袋をつけてからファスナーをつけるのでしょうか?>_<

    • mati より:

      りんごさま

      初めまして!コメントありがとうございます^^

      内袋ですが、先に内袋を作り、ファスナーの裏側に内袋を縫い付けてから、本体にファスナーをつけるのが、たぶん一番きれいに仕上がると思います^^

      • りんご より:

        ご丁寧にありがとうございます‼︎

        また機会と時間がある時にやり方をブログにUPして頂けるとありがたいです…
        これからもブログ楽しみにしてます^ ^

  4. ポーチにカバー? – ぼくのいるところ より:

    […] ATELIER*mati*さんの編み図を参考に編んでみました。 ぷっくり地模様のファスナーポーチ […]

  5. まみむママ より:

    初めまして(*^^*)
    私が編みたかったポーチのイメージとぴったりだったので、早速編み図を参考に編ませていただいたのですが、②とのころで質問させてください。
    2段目以降のところで端となる部分(毎回鎖を編む部分)の後、もう一つ模様編みを入れているところが分からないです。模様編み一つ入れて(これが次の段の最初?)、ひっくり返してまた模様編みすると、その分ずつずれていくような気がするのですが…(>_<)
    お時間あるときで結構ですので、是非ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

    • mati より:

      まみむママさま

      このポーチは、輪の状態で編んでいきますが、模様がずれるのを防ぐため、1段毎に編む方向を変えて編んでます。

      また偶数段は、「細編み+長編み+細編み」で一模様、奇数段は「細編み3目」で一模様です。
      編み始めは、偶数段だと「鎖3目(長編みとみなします)+細編み」で、模様が完成してませんので、1周編んで、最後に立ち上がりの鎖3目を編んだところに細編みを1目編んで模様が完成します。

      一応、ポイントとなるようなところを説明しましたが、分からなければ、またコメントくださいませ^^

      • まみむママ より:

        ご返答ありがとうございます!
        無事に理解出来ました(*^^*)初歩的な質問でご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
        しかしこれで編み進めることが出来るので勇気を出して質問してみて良かったです!
        ご丁寧且つ分かりやすい解説をありがとうございました。
        これが編み終わりましたら是非他の作品も参考にさせていただきたいと思います。
        これからも応援しております。ありがとうございました。