【かぎ針編み図】ネット編みの丸底バッグ

スポンサーリンク

ネット編みの涼しげな丸底バッグを編みました^^

ちょっと後に娘の絵が映り込んでしまいましたが…^^;

麻ひもみたいな色ですが、コットン糸使用です。

なので、自立するほどカッチリした感じではありません。

今回、あえてうち袋はつけずに、取り外し可能な巾着袋を中に入れてみました。

ネット編みの穴を利用して、ボタンで留める感じです。

底の直径約15㎝ぐらいと、割と小ぶりです。

6月のおうちショップに出品しようかなと思って編みましたが、もしかしたら自分用にもう1個編むかも。

ちょうど今、公園で水遊びができるようになったので、サイズ違いのタオルやら日焼け止めやら飲み物やら入れるのにちょうどいい感じです。

編み方は、細編み&ネット編みだけで編めるので、簡単^^

糸も太めコットン糸で7号使用なので、すぐに編めると思います。

スポンサーリンク

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>ネット編みの丸底バッグ

編み図を使用される前にこちらの編み図についてのページをお読みください。

上記ボタンをクリックorタップすると編み図が閲覧できます。

ダウンロードができない場合は、少し時間を空けてお試しください。

またSNS経由からだとうまくダウンロードできない場合があるようです。その場合は、ウェブブラウザから編み図ページにアクセスしてみてください。

【材料】

■使用糸:CottonParty(コットンパーティ) 【3玉パック】 FZ151 【毛糸ZAKKAストアーズ♪】

■使用量:約3~4玉

■使用かぎ針:7号

【作り方】

① わの作り目をし、増し目しながら底を15段編みます。

② 増減なしで、20段目まで細編みで編みます。

③ 21段目からは、1段ごとに編む方向を変えながらネット編みを編みます。

④ 本体35段目は、前中央と後中央だけのネット編みだけ鎖編み2目にします。

⑤ ネット編み35段編めたら、本体を4つに分け、それぞれネット編みで持ち手用に山の形に編んでいきます。

⑥ 前後の口部分に細編みを編んだら、持ち手部分を編んで完成です。

==========

編み図に間違い等ありましたら、該当記事のコメント欄からお知らせいただけると助かります。

編んだ作品をブログやツイッター、SNSなどに掲載する際、編み図の入手先として、ATELIER *mati*をリンクしてくださると嬉しいです。

Twitterやインスタに掲載していただく際は、@atelier_mati と入れていただくと、こちらに通知が来ますので、リツイートやストーリーズで紹介させていただきます。

通知が来ないと見逃してしまうことも多く、みなさんの編んだのを見せていただきたいので、ぜひよろしくお願いします!

その際、連絡などは不要ですので、お気軽にお願いします^^

いつもありがとうございますm(_ _)m
クリックしていただけると、すごく励みになります^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ 

コメント