サボテンのピンクッション、完成したので編み図載せます^^
まずは完成写真から↓

ダイソーで買ってきた直径5.5㎝ぐらいのミニココット皿に入れてみました。
こうすると、けっこうサボテンぽい^^

土台は別に編んで、ただココット皿に入れるだけにしてみました。
ココット皿から出すと、急にサボテンっぽさがなくなって、どっちかというとカップケーキみたいな感じになっちゃいました^^;
今回、編み図として用意したのは、てっぺんにつけたお花部分だけで、他の部分はすべて編み目表と編み方説明になります。
また今回、編み方画像を載せたバージョンと、文章だけの説明の画像なしバージョンの2種類を載せてみました。
お好きな方をお使いくださいませm(_ _)m
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
>>>サボテン風のピンクッション(全5ページ)
>>>サボテン風のピンクッション(画像なし)(全2ページ)
材料
■使用糸…
![]() 編み物 毛糸 ウイスター毛糸 ミディ|動物ぽんぽん掲載 |
■使用針…かぎ針5号
■使用量…茶色・緑・オレンジ 各少々
■その他の材料…中に詰める綿 ダイソーのミニココット皿
==========