【かぎ針編み図】お花模様のきんちゃくポーチ

母の旅行前にリクエストされていた巾着ポーチです♪

下着やフェイスタオル類が入る大きめ巾着が欲しいということだったので、丸底でたっぷり入れられる巾着を編んでみました♪

割とレーシーな感じで、ボーダー状にお花みたいな透かし模様を入れてます

【編み図ダウンロード】

編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。

>>>お花模様のきんちゃくポーチ

[temp id=4]

【材料】

■使用糸:陽だまりシルク

■使用かぎ針:4号

※陽だまりシルクは、現在入手できませんので、他の糸で代用してください。

【作り方】

① わの作り目をし、編み図の通りに底を10段、編みます。

② 続けて、途中でお花の模様編みを入れながら、側面を編みます。

③ ひもを2本編み、互い違いにひもを通したら完成です。

==========

[temp id=2]