レーヨンと麻糸で編むストライプ模様のストールが完成しました!

シェル模様がストライプ柄みたいになったストールです。

長さは1回巻くのにちょうどよさそうな150cmぐらいにしてみました^^
最近、春夏用のストールといえば、三角ストールとか幅広のストールが多かったので、こんな感じのシンプルな細めのストールは新鮮でした!
編み始めが鎖編みで作り目じゃないので、ちょっとコツがいりますが、縁編みをあとから編まなくていいので、サイズ変更が簡単にできるようになってます。
編み図ダウンロード
編み図を見るには、↓のリンクをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
材料
■使用糸…グレイッシュラミー(毛糸zakkaストアーズ)
■使用針…かぎ針5号
■使用量…約115g
■サイズ…幅17.5cm×長さ約150cm
\パックSALE/Claire(クレア)【3玉パック】【レーヨン80%・麻(ラミー)20%/約40g玉巻(約151m)/中細】Z251F/ZAKKA
|
\パックSALE/Claire(クレア)【3玉パック】【レーヨン80%・麻(ラミー)20%/約40g玉巻(約151m)/中細】Z251F/ZAKKA |
現在はもう売っていない「グレイッシュラミー」という糸を使って編みました。
似た糸をお探しの方は、↑のクレアというのをチェックしてみてください^^
グレイッシュラミーに近づくように素材選びから新しく生産した糸だそうです。
==========

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0e5ec3f9.0524d06d.0e5ec3fa.5f5b48f9/?me_id=1235726&item_id=10002100&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkeito-zakka%2Fcabinet%2F01362455%2F03840205%2Fimgrc0069141377.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkeito-zakka%2Fcabinet%2F01362455%2F03840205%2Fimgrc0069141377.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)